全国のお酒とグルメが集まる「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭〜世界に誇るSHOCHUフェスタ〜」7/13・14開催
福岡県福岡市にある「みずほPayPayドーム福岡」にて、九州をはじめ全国から蔵元などが集結し、お酒とグルメが楽しめるイベント「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭~世界に誇るSHOCHUフェスタ~」が、2024年7月13日(土)・14日(日)で開催されます。...
View Article都会のオアシスで自然を満喫「里地里山体験!身近なところに別世界が!~平山城址公園・宮嶽谷戸・堀之内寺沢里山公園ウォーキング~」7/13開催
東京都八王子市にある「平山城址公園」にて、自然の中を楽しく散策する「里地里山体験!身近なところに別世界が!~平山城址公園・宮嶽谷戸・堀之内寺沢里山公園ウォーキング~」が、2024年7月13日(土)に開催されます。...
View Article約7,000発の花火が伊勢の夜空を彩る「伊勢神宮奉納全国花火大会」7/13開催
三重県伊勢市にある「宮川河畔(度会橋上流)」にて、日本三大競技花火大会「第72回伊勢神宮奉納全国花火大会」が、2024年7月13日(土)に開催されます。...
View Article県内最大級の約10,000発の花火が沖縄の夜空を彩る「海洋博公園サマーフェスティバル2024」7/13・14・15開催
沖縄国際海洋博覧会を記念して、博覧会跡地に設置された国営公園「海洋博公園」にて、「海洋博公園サマーフェスティバル」が2024年7月13日(土)〜15日(月)の3日間で開催されます。...
View Article栃木・那須“EV”ドライブ | 那須の魅力をたっぷり満喫、身も心も車もチャージ
緑豊かな自然に囲まれた、栃木県那須エリア。EV(電気自動車)を使って、清々しい風と美しい景色を満喫する1泊2日のドライブに出かけませんか? 大自然の中での森林浴をはじめ、温泉や地元のグルメを堪能しながら、地球にやさしいエコなドライブを楽しみましょう。 START 那須IC ↓ ①NASU WINE 渡邊葡萄園蔵醸造 ↓ ➁道の駅 明治の森・黒磯 ↓ ③ジャイロライドパーク ↓...
View Article和歌山・みなべ~田辺~白浜ドライブ | 定番も穴場も!海の絶景に出会う旅
温泉やパンダでおなじみの和歌山県。なかでも南紀白浜をはじめ、田辺市やみなべ町周辺は、海沿いに有数の絶景が集結するエリアで、奇岩や断崖絶壁、洞窟など、大地がつくり出すダイナミックな海景色に出会えます。今回は名勝から穴場まで、おすすめの絶景スポットをピックアップ。海辺をのんびりとドライブし、大自然の壮大なアートを満喫しましょう。夕日の名所が多いので、夕暮れを狙って出かけるのもオススメです。 START...
View Article熊本・阿蘇ドライブ | 美しくも厳しい大自然を全身で感じる
熊本県の北東部に位置する阿蘇市。街の一帯を「阿蘇くじゅう国立公園」が占めており、世界最大級のカルデラを有する自然景観や牧歌的な風景など、美しい絶景に出会えるエリアです。今回は、そんな阿蘇市の大自然を全身で感じるドライブプランを紹介します。ご当地ならではのグルメや体験型アクティビティなど、阿蘇市の魅力を感じるドライブに出かけませんか。 START 熊本IC ↓ ①道の駅 あそ望の郷くぎの ↓...
View Article埼玉ベルーナドームが約1,000基のランタンに包まれる「ライオンズ夏祭り2024 Supported by SUNTORY」7/13・14開催
埼玉西武ライオンズの本拠地球場「ベルーナドーム」にて、ランタンの打ち上げやよさこい、盆踊りなど、夏ならではのイベントが楽しめる「ライオンズ夏祭り2024 Supported by SUNTORY」が、2024年7月13日(土)・14日(日)で開催されます。...
View Article個性的なシードルやクラフトビールを堪能!「CIDER FESTA -シードルフェスタ- in 日本一の星空 阿智村 七夕まつり」7/13・14・15開催
長野県下伊那郡阿智村にて開催中の「日本一の星空 阿智村七夕まつり」の特別イベントとして、昼神温泉街の中心にある昼神温泉朝市広場にて「CIDER FESTA -シードルフェスタ- in 日本一の星空 阿智村 七夕まつり」が、2024年713日(土)・14日(日)・15(日)の3日間限定で開催されます。...
View Article東京で本場さながらの台湾夜市を体感「屋台湾フェス2024~あつまれ!究極の屋台グルメ~」開催中
東京タワーの麓「芝公園(4号地)」にて、台湾の屋台料理が集結し、本場の夜市の雰囲気が楽しめる「屋台湾フェス2024~あつまれ!究極の屋台グルメ~」が、2024年7⽉12⽇(⾦)〜7⽉21⽇(⽇)の期間で開催されています。...
View Article青森「八戸酒造」にて『八仙 夏の蔵まつり』7/14開催!蔵びらきや蔵LIVEも
青森県八戸市にある「八戸酒造」にて、日本酒文化の普及を目的とした「八仙(はっせん)夏の蔵まつり」が、2024年7月14日(日)に開催されます。...
View Article富士登山や富士山五合目観光に便利な「富士スバルライン五合目往復きっぷ」販売中
標高約2,300メートルに位置する「富士スバルライン五合目」は、富士五湖や雲海などの雄大な景色が楽しめる絶景スポットだけではなく、飲食店やお土産店も充実しているため、毎年多くの観光客で賑わう観光スポットです。現在、富士登山や富士山五合目観光の利用に便利な「富士スバルライン五合目往復きっぷ」のモバイルチケットが販売されています。...
View Articleワインとフランス料理のマリアージュを堪能 「フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット>×高畠ワイナリー」7/21開催
東京都新宿にある「京王プラザホテル」の44階宴会場アンサンブルにて、1日限りの特別イベント「フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット>×高畠ワイナリー」が、2024年7月21日(日)に開催されます。 本イベントは、長きにわたり親交を深めてきた山梨県高畠町にある「高畠ワイナリー」と、フランス料理のマリアージュが楽しめるメーカーズディナーで、フレンチ&イタリアン「デュオ フルシェット」の料理長...
View Article水都大阪で涼を感じる粋な大人の舟遊び「ひまわり納涼ビアクルーズ」運航中
大阪水上バス株式会社が運航する観光船にて、水都大阪のなかでもひときわ優雅なクルーズ船「ひまわり」に乗って、 大阪の夕景・夜景を眺めながら、お酒と食事をゆっくりと楽しむ夏の贅沢なクルーズ「ひまわり納涼ビアクルーズ」が、2024年7月12日(金)~9月14日(土)の木~土曜日で運航されています。...
View Article岡山倉敷の約50スポットを周遊「ことりっぷ 岡山・倉敷 まちあるきスタンプラリー第2弾」開催中
岡山市・倉敷市および公益社団法人おかやま観光コンベンション協会とことりっぷが共催し、スマホと連動した現地周遊企画「ことりっぷ 岡山・倉敷 まちあるきスタンプラリー第2弾」が、2024年7月13日(土)~9月16日(月)の期間で開催されています。...
View Article長崎ハウステンボスにて「スペクタクルサマーフェスティバル」開催中!夏季限定のイベントが盛りだくさん
長崎県佐世保市にあるテーマパーク「ハウステンボス」にて、夏季限定イベント「スペクタクルサマーフェスティバル」が、2024年7月5日(金)〜9月8日(日)の期間で開催されています。...
View Article京都伏見で台湾夜市が体感できる夏祭りイベント「京都おふろや夜市」7/19・20・21開催
スーパー銭湯やフットサルコートなどの複合施設の運営を行う株式会社メゾネットが主催する、台湾夜市をイメージした京都の夏祭りイベント「京都おふろや夜市」が、京都市・伏見にある「伏見力の湯」の第一駐車場とフットサルコート内にて、2024年7月19日(金)〜21日(日)に開催されます。...
View Article東京八重洲を“食べる・巡る・知る”で楽しむ「八重洲ごっつぁんチャレンジ!LINEスタンプラリー」開催中
東京駅八重洲エリア 275店舗にて、「八重洲ing(ヤエシング)」をコンセプトにした食のイベント「八重洲ごっつぁんチャレンジ!LINEスタンプラリー」が、2024年7月8日(月)〜21日(日)の14日間で開催されています。 八重洲エリアの対象店舗を巡り、5エリアの対象店舗(大丸エリア・ヤエチカエリア・東京駅一番街エリア・...
View Article53のブルワリー、300種類のクラフトビールが一同に集結「つくばクラフトビアフェスト2024」7/19・20・21開催
茨城県つくば市にある「つくばセンター広場」にて、クラフトビールイベント「つくばクラフトビアフェスト2024」が、2024年7月19日(金)・20日(土)・21(日)に開催されます。...
View Article夏の風物詩「東京湾納涼船」毎日運航中!船上で東京湾の夜景・食・音を楽しむ贅沢空間
東海汽船株式会社が主催する、夏の風物詩「東京湾納涼船」が2024年7月5日(金)~9月23日(月)の期間中、毎日運航されています。...
View Article