富士山麓でアウトドア&スポーツが楽しめる「ふじてんリゾート」のグリーンシーズン
富士山麓に広がる山梨県鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」にて、子供から大人までアクティビティ体験が楽しめるグリーンシーズンが2024年5月3日(金)よりスタート。...
View Article150品種7,200株のばら!世羅高原花の森「ローズフェスタ イングリッシュローズガーデン」5/11より開催
広島県世羅郡世羅町の標高450mにある「世羅高原花の森」にて、150品種7,200株のばらと200品種2,000株の宿根草が咲き広がる「ローズフェスタ イングリッシュローズガーデン」が、2024年5月11日(土)〜6月30日(日)まで開催されます。初夏の青空のもと、天空のばら園で優雅なひと時をお過ごしください。 ◼︎そらのはこにわ...
View Article世界遺産ゆかりの地を歩く「KANSAIウオーク2024」参加者募集中
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録20周年を祝し、京都・大阪・奈良・和歌山にある世界遺産ゆかりの名所を歩く「KANSAIウオーク2024」が、6/30・9/1・10/27・11/23に開催されます。現在、全国各地からの参加者を受付中です。...
View Article京都・人気のお酒13銘柄を堪能!「FOOD HALL 日本酒 FESTA」5/11・5/12開催
京都駅前にある「KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)」にて、京都の人気5蔵元の日本酒・リキュール(計13銘柄)が楽しめる「FOOD HALL 日本酒 FESTA」が、2024年5月11日(土)・12日(日)に開催されます。 FOOD HALL内の10店舗が提供する国内各地の日本酒に加え、特設ブースにて京都の人気5蔵元の日本酒・リキュール(計13銘柄)が展開され、普段はFOOD...
View Article300本の和傘で彩る幻想的な空間「和傘物語・和傘灯り物語2024」開催中
関ヶ原合戦を再現したテーマパーク型資料館「関ヶ原ウォーランド」にて、300本の和傘で幻想的な空間を演出するイベント「和傘物語・和傘灯り物語2024」が、2024年4月26日(金)から12月1日(日)まで3期間に分けて開催されています。...
View Article香川 国営讃岐まんのう公園にて「まんのうケータリンググルメフェスタ」5/11・12開催
香川県仲多度郡まんのう町にある「国営讃岐まんのう公園」にて、バリエーション豊かなケータリングカーが集合する「まんのうケータリンググルメフェスタ」が、2024年5月11日(土)・12日(日)に開催されます。...
View Article春バラ500種2500株が満開!あしかがフラワーパーク「Rose Garden~春のバラまつり~」開催中
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」では、500種2500株のバラが満開を迎えており、「Rose Garden~春のバラまつり~」が2024年6月2日(日)まで開催されています。...
View Article神戸布引ハーブ園のハーブガーデンが最盛期に「ラベンダー&ローズフェア2024」 5/11から開催
標高400mの山上に位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」では、ラベンダーとローズが競演する「ラベンダー&ローズフェア2024 -ハーブガーデン最盛期- 」が、2024年5月11日(土)より開催されます。園内には、テーマの異なる12のガーデンがあり、咲き競う花々に囲まれたハーブガーデン全体が最盛期となり、彩り香り満点のロケーションが各所に登場します。...
View Article国内最大級!20,000発の花火ショー「幕張ビーチ花火フェスタ2024」8/3開催
幕張ベイエリアの夜空を約20,000発の花火が鮮やかに彩る「幕張ビーチ花火フェスタ2024」が、2024年8月3日(日)に開催されます。「ホテルニューオータニ幕張」にて、お部屋で花火ショーを鑑賞する宿泊プランが2024年5月10日(金)10:00〜より予約受付スタート。...
View Article奈良のうまいもの大集合!「めっちゃ奈良マルシェ」 5/16開催
奈良公園バスターミナル2F「奈良ストーリー」にて、奈良の名産品などを一堂に集めて展示販売する「めっちゃ奈良マルシェ」が、2024年5月16日(木)に開催されます。 「めっちゃ奈良マルシェ」は、同日開催される大阪・関⻄万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ「関西・歴史文化首都フォーラム」in...
View Article滋賀・近江八幡ドライブ | 琵琶湖クルーズに大パノラマに歴史・芸術まで
滋賀県の中心部、琵琶湖の東岸に位置する近江八幡市は、古来より琵琶湖とともに栄えてきた近江商人のふるさとであり、陸上と湖上の交通の要でした。 今回は、大津市から近江八幡市にある絶景、歴史、芸術を楽しむ魅力たっぷりのドライブプランを紹介します。知る人ぞ知るスポットを巡り、近江地方の魅力を全方位から楽しむドライブに出かけてみませんか? START 大津IC ↓ ①ミシガンクルーズ ↓ ②近江神宮 ↓...
View Article110色の布のインスタレーションが星野エリア ハルニレテラスを彩る「Organic Wind」5/20より開催
星野リゾートが運営する「軽井沢星野エリア」内にある“軽井沢の日常”をコンセプトにした、森の中の小さな街「ハルニレテラス」。ハルニレの木立の中、湯川の清流沿いに連なる建物をウッドデッキで繋ぎ、豊かな自然と個性的なお店が楽しめるエリアで、110色の布のインスタレーションで彩られる「Organic Wind(オーガニック ウィンド)」が、2024年5月20日(月)~6月30日(日)まで開催されます。...
View Article大阪岸和田で“ととのう”、露天風呂・陶板浴・サウナ併設「京町湯屋 SOKOTOTO」オープン
大阪府岸和田市の丘陵地帯に位置し、年間100万人の来場者を誇る「蜻蛉(トンボ)池公園」の真向かいにある、滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」内に、露天風呂・陶板浴・サウナが楽しめる「京町湯屋 SOKOTOTO(ソコトト)」がオープンされました。...
View Article渋谷MIYASHITA PARKにて、日本酒イベント「SAKE PARK 3杯」5/17・18・19開催
多種多様な人々が集まる渋谷の人気スポット「MIYASHITA PARK」にて、日本酒・クラフトサケの飲み比べが楽しめる「SAKE PARK...
View Article156品種25万株のチューリップが彩る!北海道札幌市、国営滝野すずらん丘陵公園で「チューリップ・すずらんフェスタ」5/18から開催
北海道札幌市にある「国営滝野すずらん丘陵公園」は、広大な敷地内に花・自然・遊びが体感できる4つのエリアがあり、子どもも大人も楽しめる北海道で唯一の国営公園です。そんな国営滝野すずらん丘陵公園にて、最大級の品種数・球数を誇るチューリップや公園の名前の由来でもあるスズランの開花時期に合わせて、「チューリップ・すずらんフェスタ」が2024年5月18日(土)〜6月2日(日)まで開催されます。...
View Article富士山を眺めながらキャンプを満喫!「All Campers Japan 2024 SUNRISE」5/25・26開催
静岡県裾野市にある「大野路ファミリーキャンプ場」にて、キャンプフェス「All Campers Japan 2024 SUNRISE」が、2024年5月25日(土)・26日(日)の2日間開催されます。現在、一般チケットを販売中です。 春と秋の年に2回、テーマ別で開催しているキャンプフェス「All Campers...
View Article宮城の地酒飲み比べ!仙台うみの杜水族館にて「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」5/25開催
海と人、水と人との、新しい“つながり”をうみだす水族館「仙台うみの杜水族館」にて、東日本大震災の復興支援企画「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」が、2024年5月25日(土)に開催されます。幻想的な夜の水族館で、宮城を代表する酒蔵の日本酒で乾杯しませんか。 2017年に東日本大震災の復興支援企画として誕生し、今年で11年目を迎える「魚を肴に...
View Article新緑に映える紫色の花、福岡「国営海の中道海浜公園」でアリウム・ギガンチウムが開花中
博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置する「国営海の中道海浜公園」内の彩りの花壇にて、紫色の丸い花が特徴的な約1,000本の「アリウム・ギガンチウム」が見頃を迎えています。...
View Article“時の流れ”を光とアートで演出!開園100年イベント「旧芝離宮夜会 by ワントゥーテン 〜幾年ひかる〜」開催中
都心でありながら、歴史ある文化施設と豊かな水辺空間に恵まれた浜松町・竹芝・芝浦エリアにある都立庭園「旧芝離宮恩賜庭園」にて、夜間ライトアップイベント第6弾「旧芝離宮夜会 by ワントゥーテン 〜幾年(いくとせ)ひかる〜」が、開催されています。...
View Article