Quantcast
Channel: Drive! NIPPON | 国内観光情報ウェブマガジン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2095

日本三大祭のひとつ「天神祭」を船上から観賞!船渡御乗船チケット販売中

$
0
0

日本三大祭りのひとつである「天神祭」が、2024年7月25日(木)に開催されます。現在、クライマックス行事「船渡御(ふなとぎょ)」の乗船チケットを販売中。

天神祭は、大阪天満宮の御祭神である菅原道真公を祀る祭礼で、6月下旬から7月25日までの約1ヶ月にわたり行われます。7月25日の本宮の夜に行われる船渡御(ふなとぎょ)は、神体を乗せた船を中心に、多くの装飾された船が大川(旧淀川)を行き交うクライマックス行事で、奉納花火が打ち上げられ、篝火や提灯の灯りが水面に映り、壮麗な景観が広がる絶景から、別名「火と水の祭典」とも呼ばれているそう。

今回販売する乗船チケットは、「船渡御」「奉納花火」を間近で観覧できる他、船上でのイベントも楽しめる内容で、陸地とはまた違った天神祭を体験することができます。船上という非日常空間の中で、天神祭を存分に堪能してみませんか。

【天神祭「船渡御乗船」概要】

開催日時:2024年7月25日(木)出航18:50頃/下船21:30頃

予約期間:第1弾:6月28日(金)~ 7月15日(月)先着順

     第2弾:7月16日(火)~ 7月22日(月)抽選

料金:1名40,000円(税込)

※傭船料、保険料、生演奏鑑賞料、会席弁当代、飲物代を含みます。

乗船開始時刻:17:20(予定)※18:00に乗船締め切ります

乗船場所:大阪市北区菅原町1-24付近(予定)天神橋 北詰の西側

予約方法:TEL:050-5474-1259(株式会社ジーピーオンライン天神祭船渡御事務局)

     予約・問い合わせフォーム:https://tenjin-matsuri.gpol.co.jp/contact

URL:https://tenjin-matsuri.gpol.co.jp/

※1テーブル6人席のため数に限りあり、テーブル単位での確保も可能。

(その場合、後日同乗者の氏名生年月日の情報をいただく手続きの流れとなります)

※詳しくは「天神祭」船渡御チケット予約受付サイトをご覧ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2095

Trending Articles