Quantcast
Channel: Drive! NIPPON | 国内観光情報ウェブマガジン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2095

美しい牡丹とシャクヤクの共演!つくば牡丹園にて「PEONY GARDEN 2024」開催中

$
0
0

世界最大級の牡丹・シャクヤク庭園「つくば牡丹園」にて、「PEONY GARDEN 2024」が、2024年5月19日(日)まで開催されています。

1989年に開園し、今年で35周年を迎える「つくば牡丹園」は、希少な牡丹や草木を育む場として訪れる人々に感動を提供しており、毎年好評の水面に浮かぶシャクヤク「水面のシャクヤクの花筏」をはじめ、牡丹581株とシャクヤク8,002株が見られます。園内に漂うやさしい花々の香りとともに、この時期しか見られない牡丹とシャクヤクの美しい共演をお楽しみください。

■風物詩「水面に浮かぶシャクヤク」

毎年恒例の「水面のシャクヤクの花筏」は、2024年5月18日(土)・19日(日)の週末に、ヒーリングエリアの池にて開催予定。2019年から開始した花筏は、近隣のシャクヤク農家の花摘みのお手伝いをしながら破棄される予定の花を当園に持ち帰り、花筏として池に浮かべてお披露目してきました。今年は芍薬の開花も遅めと予想されていますが、早咲きのコーラル系など、例年と違った彩りが見られるかもしれません。

■多彩な開園35周年特別企画も開催中

自分だけの一冊を作れる「グリーンハントノート」の販売、牡丹とシャクヤクの美しさを守り続けてきた歴史や、30年以上にわたり研究し開発した農薬不使用・酵素農法の堆肥「サラブレッドみほ」の軌跡を振り返る「PEONY GARDEN HISTORY」(ピオニーガーデンヒストリー)の展示、当園のシャクヤク花弁を使ったオリジナルミニランプやガラス標本などの展示販売、陶芸作家 中村典子氏の作品展示・販売会もギャラリースペースにて開催中です。

【「PEONY GARDEN 2024」概要】

開園日:2024年4月6日(土)~5月19日(日)

時間:9:00~17:00(最終入園16:30)

所在地:茨城県つくば市若栗500

入園料:大人1,200円、小人(中学生以下)無料

駐車場:普通車300台、大型車20台(無料)

URL:http://jp.peonygardentokyo.com

Facebook:https://www.facebook.com/peonygardentokyo/

※最新情報はFacebookにてご確認を

■つくば牡丹園について

農薬不使用・酵素農法にこだわった土職人が「百花の王」ともいわれる牡丹・シャクヤクを800種類6万株を植栽した約2万坪の世界最大級の牡丹・シャクヤク庭園。中には齢150年の古株もあり、ここにしかない珍しい種も。都心から車で40分の場所にもかかわらず、カワセミも訪れるほどの自然豊かな景観が美しく、鳥のさえずりや花々の甘い香りが一面に広がるビオトープになっている。地球にやさしい、子供も安心して土にまみれて遊べる貴重な場だから、園のテーマは「GO NATURAL」。思いっきり自然に触れてもらい、自然に回帰してもらう貴重な経験を提供しています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2095

Trending Articles